17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大崎市議会 2016-12-13 12月13日-02号

ですので、暖房は実際、もう11月の時点では使用前の点検も終わりますし、灯油等燃料購入することは可能ですので、それぞれの学校子供たちに、きょうはちょっと寒いなと思えば、それは暖房を使っていただいても当然構わないことです。それですので、子供たち健康管理を最優先に学校でも考えていただければというふうに思っているところです。 ○議長(門間忠君) 鎌内つぎ子議員

気仙沼市議会 2013-12-12 平成25年第57回定例会(第2日) 本文 開催日: 2013年12月12日

この燃料費ストーブ用灯油等でありますけれども、この金額につきましては過去の5年間ぐらいの平均の数字をもって地元と相談し、決めているということでございます。今後大きな過不足が生じるとか、そういう場合については、翌年度等にその分は考慮してまいりたいというふうに考えております。

仙台市議会 2013-03-13 平成25年度 予算等審査特別委員会(第10日目) 本文 2013-03-13

平成25年度予算における学校管理費のうち需用費合計は23億6000万円余りとなっており、そのうち灯油等燃料費が1億5700万円余りで約7%、電気料は6億6600万円余りで約28%を占めております。 5: ◯相沢和紀委員  具体の問題に入る前に、灯油ガソリンなど燃料費の上昇について、認識を伺います。

仙台市議会 2013-02-21 平成25年第1回定例会(第3日目) 本文 2013-02-21

次に、福祉灯油等助成についてでございます。  確かに仮設住宅でお住まいの方は、本当に苦しい生活をされている、厳しい生活になるということは、議員のお話の中から私の心にも伝わってまいります。その上で、仮設住宅にお住まいの方の被災者につきましては、震災以降、さまざまな被災者支援を行ってまいりました。

仙台市議会 2012-12-17 市民教育委員会 本文 2012-12-17

157: ◯学事課長  10月末に、過去の使用量をもとに算出した学校ごと燃料購入額を各学校のほうに示したところですが、灯油等購入単価が、昨年の予算編成時と比較して上昇したこともあり、従来の翌年3月までを見据えた全体の購入量では、燃料費予算不足が生じることも予想されたため、今後、各学校使用状況に応じて追加配当を行うことを前提に、一旦、2月分までの配当を行ったものでございます。

仙台市議会 2012-03-06 平成24年度 予算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2012-03-06

いわゆる指定避難所である小中学校保健室空調設備を整備していくということなんですが、今回の震災でもありました、避難所となった体育館で仮にぐあいの悪い方が出てきた場合、冬場であれば、いわゆる灯油等での暖をとることはできますけれども、夏場の熱中症対策等を考えれば、今回、空調設備を整備する保健室に対して、この太陽光発電でもって発電した部分の蓄電の容量の中身を保健室等に利用することによって、そういった対応

仙台市議会 2010-03-01 平成22年第1回定例会(第6日目) 本文 2010-03-01

また、平成三十二年度における交通事業全体のエネルギー使用量は、平成二十七年度地下鉄東西線開業等によりまして、電力使用量は約七千六百万キロワットアワーになりますが、バス路線の再編による事業量の減少によりまして、軽油、灯油等につきましては一割程度減少するものと見込んでおります。  次に、温室効果ガス削減の取り組みについてでございます。  

仙台市議会 2008-09-30 平成19年度 決算等審査特別委員会(第7日目) 本文 2008-09-30

そして、この中で仙台市から発注していることが確認されている組合というのは、例えば公用車ガソリンとか学校灯油等を発注している石油商組合など、合計で5組合ございます。 179: ◯相沢芳則委員  私が経済局からもらった資料では44組合適格組合だと言っていたんですが、今の課長の答弁だとちょっと違うんですが。

仙台市議会 2008-09-02 地球温暖化防止等調査特別委員会 本文 2008-09-02

こちらは世帯構成の違いなんかもありますので断定的なことは申し上げられませんけれども、冬場暖房灯油等使用量の高低による違いとかも相当影響するらしいということがわかります。  これは政令市の比較ですので示しておりませんけれども、青森市あるいは青森県だったかもわかりませんが、かなりこの数字が高かったというふうに記憶してございます。  

仙台市議会 2008-07-18 総務財政委員会 本文 2008-07-18

また、これらの物品は、化学的、物理的性質さらに消火技術の面から第1類から第6類までに分類されており、代表的なものとしましては、日常生活で使われているガソリン灯油等石油製品があります。  次に、一定量以上の危険物を製造、貯蔵または取り扱う危険物施設状況でありますが、本年5月末現在で、市内には2,513施設があります。危険物施設は、その形態により三つに分類されております。

仙台市議会 2007-02-26 経済環境委員会 本文 2007-02-26

26: ◯廃棄物指導課長  その原因につきましてですが、乾留油化施設のトラブル、さらに燃料代灯油等燃料といたしまして、その施設を稼動させるわけですけれども、そういったもの購入のための資金不足、そういったものがございまして、なかなか処理が進んでいないという状況になってございます。 27: ◯福島かずえ委員  ここ1年ぐらいの処理量はどのぐらいか、具体的に伺いたいと思います。

仙台市議会 1992-01-21 総務財政委員会 本文 1992-01-21

年度は、通産物資につきましては9月に石油元売り各社から灯油等、石油製品につきまして、また農水物資では11月に年末年始における生鮮食品等需給見通し及び価格動向について聴取をいたしております。民間調査員による調査というのは、職員調査を補完するために実施するものでありまして、市民からの公募で選びました農水通産物資担当それぞれ40名が各省20品目を調査、監視をするものであります。

  • 1